【メディア掲載】幸せをつなぐリユースマルシェ

先日、エスプリ・ド・ナチュールでは「リユースマルシェ」を開催し、その様子を静岡新聞にも取り上げていただきました。

“ハレの席”飾ったお皿を販売 → 売上は台風15号被災地へ 静岡市の結婚式場、23日「リユースマルシェ」|静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュース

結婚式で使用していた器やグラス、カトラリーなど、通常は廃棄されてしまうアイテムを地域のみなさまに“言い値”でお譲りし、その売上を台風15号で被災した牧之原市・吉田町への支援に役立てる取り組みです。

当日は300点ほどの器やグラスが並び、たくさんの方にお越しいただきました。結婚式の披露宴で新郎新婦様やゲストの幸せな時間を彩ってきた品々が、地域のご家庭で新たな形で活躍していくと思うと、私たちもとても嬉しくなります。

新聞記事にもあったように、「お皿を通じて幸せを届け、誰かの助けになれば」という想いからスタートしたこの取り組み。初めての試みでしたが、多くの方に共感いただき、温かいご支援につながりました。

これからも結婚式場として「幸せを広げる活動」を続けてまいります。